旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

奥底に、まだつなげられていない古井戸の存在を感じるけれど、なかなかそこに届かなくてむずむずする

2年前、2015年8月3日。

この日書いた記事がある。

そこから引用。

 

去年の夏辺りから、少しずつ、そういう衝動が来るときが、減ってきて。 書くネタには困らないけど、書かないではいられないっていう感じでもない。

最近、思う。

どうやら、今の自分の中にある、以前なら即刻書きたい衝動に直結していたに違いないような「抱えたもの」は、文章に落とし込むことでは解消できない。

文章にすることで解釈を与える…そういうことでは、今ある疑問や不思議には、落としどころが見つけられない。

「書く」ことと、精神安定&浄化…でもそれができないとき - 緋呂の異界絵師通信

 

今に至るまで、この感覚は途切れることなく、続いてきた。

意識の中でどれくらい主張しているかは、その時で違うにせよ、消えずにずっと居座っている。

 

文章を書くことで、言語化することで、自分の中に落とし込む。

むしろ、それを経ないと落とし込めないくらいだった。

 

この頃から、言語化という手段によっては汲み上げられなくなってきて。

けれど、奥底の井戸には別の水脈があるようにも、感じていて。

 

 

書や絵を描く、塑像を作る。

そういう手段も、奥底の井戸には、届かない。

 

でも、存在はわかる。

 

 

 

2年前と今、大きく違うことは、と言えば。

龍印画を皮切りに一気に流れが速まった、言霊や言葉の意匠に関わること。

ただ「言葉を書き綴る」のではない、呪術的な側面が強まった。

当時は護符を描くとか、祝詞つくるとか、「あるわけない」と思ってた。

そこには近寄りたくなかった。

始まってしまったからには、戻れない。

 

この深い古井戸から呼び水を引っ張ってくるには?

 

「ことよりのみくじ」で作る護符は、一日一枚以上は作れないことがわかった。

そして、たぶん、毎日連続で作ることも、できない。

 

古井戸から汲み上げることができれば、精度やキャパシティも上がるだろうか。

 

それも、わからない。

 

わかることは、一つ。

 

眉間にしわ寄せ、クソ真面目になりすぎてはだめだ。

適度に力を抜いて。

楽しくやること。

様々な問題は、笑い飛ばす。

 

うっかりすると私は、クソ真面目になりすぎるから。

 

 

 

2年前の記事に貼ったのと同じ画像を、貼っておく。

https://www.instagram.com/p/7jfreQJiTn/

筆ペンラクガキ#art #artwork #illustration #drawing #筆ペン #落書き #ラクガキ

 

 

 

 

★外部サイトからも読者登録できます!→

 

 

被害妄想人間と関わってはならない、たった一つの理由

人生の浪費だからだ。

 

以上!

 

 

彼、彼女らは、人の時間や人のストレスなど、一切意に介さない。

関心があるのは、自分がいかにひどい目にあい、いかにかわいそうだったか、ということだけだ。

たとえ、何年も前の、すでに過ぎ去っていることであろうとも。

たとえ、実際には起きていない、想像の中でだけのことであろうとも。

彼、彼女らの中では、それらは常に現在進行形の真実の物語。

 

うっかり、気の毒だからじゃあ少し助けてあげようかな、なんて仏心を出したとしても。

彼、彼女らは、明日になったら覚えてさえいない。

自分から言い出した約束なのに、なかったような顔したり。

それどころか、逆に、こき使われたとか、ピンはねされたとか、だまされたとか言われたり。

 

人の好意など、彼、彼女らの狭すぎるキャパに入り込む余地はない。

 

 

 

関わるだけ、時間のむだ。

気にかけるだけ、エネルギーのむだ。

いつも同じ話、同じ愚痴、同じ悪口の毒にやられて疲弊するだけだ。

 

だから、被害者意識の塊とは、接点を持たないようにするしかない。

 

 

そこの、ついつい「いい人」ぶってしまうあなた。

次はあなたが餌食になる番ですよ。

 

 

 

 

 

★外部サイトからも読者登録できます!→

 

 

自分用祝詞

4月に九頭竜大神に詣でた時、自分用の祝詞を作るっていうのを宣言してきちゃったのだが。

 

それが、いい感じにやっと、収まった感が出た。

 

おおよその原文はけっこう前にできていたのだけど。

まだなんか微妙かなっていう気がしていた。

 

詳しい人に意見を求めてみたり。

関係書籍をあたったり。

 

で。

それら総合して、読み上げてみて。

今の段階なら、これでいいかな、っていう感じに。

言縁百式の札を作りはじめる前にできるってあたりが、いいタイミングだぁねえ。

 

ただ。

九頭竜大神のところで宣言してきたわりに、できた祝詞は結局、スサさん祝詞だったりして。

いやまあ。

私的な順番からしたら、そりゃあ、それが妥当ってものだけどね。

 

どちらにしても、この一篇だけですむわけないし。

九頭竜大神のところでお約束してきた緋呂式龍神祝詞も、編まねばならんでしょう。

 

 

※私は、神社の拝殿でその祝詞あげたりはしませんけどね。

https://www.instagram.com/p/_DwxiKpiWZ/

津島神社 #神社

 

 

★外部サイトからも読者登録できます!→

 

 


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。