★焼き絵
なんかわかんないけど、すごーーーーーーく、焼き絵をやりたくなってきました。 なんだろう。 何を描くのか、わかんないけど(おい) 焼くための板はいくつか常備しているので、材料はすぐにあります。 なんだろう…名古屋フェスタでそれ展示しろってことかい…
焼き絵。 「なんか、焼いてるんだな、という感じはするけど、イメージ難しい」 そうですよね~。 ということで、またまた、お答えしてみます。 「焼き絵」というのは、一般的には「ウッドバーニング」と日本では呼ばれてる技法です。 私の焼き絵の跡は、こん…
焼き絵についての記事、その3です。 その1「道具編」→ 焼き絵とは-焼いて燃やして燻るに萌える技法 - 緋呂の異界絵師通信 その2「基本の丸ペンの焼き目」→ 焦げ目に焦がれる焼き絵の焼き目いろいろ - 緋呂の異界絵師通信 そして、今回は素材によって違い…
前回の「道具編」のつづき。 焼き目のいろいろ…です。 基本の丸ペン これが、基本の丸ペン1mmです。 品番T21-B1/マイペン・マイペンアルファどちらにも基本セットに入っているペン先です。 こちらは、均一の線が出ます。 こういう感じ。 線の強弱は、主に…
焼き絵 それは、板などの素材を焼いて描く手法。 日本ではクラフト系の技法かも知れません。 ウッドバーニングと呼ばれます。 海外では盛んで、「Pyrography(パイログラフィ)」という名称。 私は、ウッドバーニングより、Pyrography(パイログラフィ)と呼…