昨夜ぐるんと頭の中が回転し始めたので
昨夜、そろそろ寝る体制に......と思いつつネットで資料探しをしていた時。
ぐるんと頭の中が回転する感覚があり。
おお?
と。
その後数十分で、回転感覚が強まってきたので、これはちょっとヤバいぞ...ということで、とっとと布団へ向かったわけです。
以前、一ヶ月ほぼ寝たきりみたいになった時も、初っぱながその症状。
その時は長く続いたので、キツかったですねー。
持ち直して以後、たまに、回転感覚が来ることがあるのですが、休むに徹して、しのいできました。
なので昨夜も、やってたことを停止。
今日はほぼ一日、ぼーっとすごしました。
あれ?もう夜?みたいな日でした。
おかげで、回転もなくなって落ち着いております。
やー、焦った焦った。
気圧の変動とか、月の満ち欠けとかいった、人間で太刀打ちできないところに原因の一端がある場合もあるんだけども。
まあほんと。
ぶっちゃけ「理由?知らん。なる時はなる」ていう種類のものなんで。
昨年ダンナ氏も急性でけっこう強いのに見舞われた経験者のため、「あー、回るのが来た」というと理解してくれますので、そこも幸いですな。
でも。
昨夜はね。
ちょっと、見えない世界的な話で、私の中に「えっ?」て、自分の中では固定された項目になっていたことが、「いや、それ違うんじゃない?」という疑問を投げかけられたりしてびっくりした...とかもあって。
そのことについて、過去の自分のブログとか引っ張ってきたりしている最中の「ぐるん」だったもんですから。
ぎゃー、またなんか来た?!
て一瞬思っちゃいまして。
いやいや、そういう話じゃないって...ということで、さっさと寝る選択をしたんですけども。
今日は、ぼーっとしている間も、ちょいちょいと、昨夜の疑問に関することを考えてました。
なんだかなあ...
なんかもう、本当。
怪しいっていうか。
見えない世界なんて、関わるもんじゃないよ全く............。
でも、おかげで、「自分の中では固定された項目」がなぜ固定されるに至ったのか、という理由というか、きっかけというか。
それには行き当たることができたので、ちょっとスッキリしました。
思い込みって怖いね。
今週から、週間予定を立てて、それを実践していく...ていうことをやろうとしていたんですが。
結構、早々に崩れてしまった(笑)
計画って、立てるのは楽しいんですけど。
完遂できたためしがない。
ただ。
今日は、とある冊子が手元に届いて。
それを見ていて、ハタと「おや?なんかこれ、私、忘れてたんじゃない?」ていうこともあったりしまして。
そもそもの「週間計画」を練り直す必要があるなっていう、現在地。
これ、先日タイムラインの企画として引いたペアなのだけど。
これが、今の私にとっても、大事なテーマです。