旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

【伝言】脳と感情 人の脳は快と不快の二種類でしか動かない

「価値」とはなんだ?

お主らは、「価値」という曖昧な言葉を、その曖昧さをすり合わせることもなく、あらゆるものを測る物差しとして使う。

しかし、お主の思う「価値」が他者に通じぬことなど、今までいくらでも経験してきたであろう。

その物差しの無意味さについて、もっとよく考えてみよ。

 

貨幣価値と存在価値はまるで異なるもの。

本来、それを置き換えることはできない。

 

しかし、人は社会を円滑に動かすために、その変換方法を創り出した。

 

その最も有効なものが「人の役に立つ」という行動である。

 

己の言動に価値を与えるには?

人の役に立つことだ。

 

人の役に立つとは、どのようなことか?

人が喜ぶことだ。

 

時には、怒りや悲しみといった感情も、喜びにつながる重要な要素である。

人は感情によって動く。

自分だけは思考で動く、と主張する者もいるだろう。

かつてのお主のようにだ。

それは愚かな思い込みにすぎぬ。

どのような人も、行動に至る直接的な理由は「一瞬で通り過ぎたかも知れぬ感情」である。

人の脳は、快と不快の二種類でしか、行動を引き起こさぬようにできている。

賢いつもりで理屈をひねっていても、究極的には、その反応によってしか動いておらぬ。

 

それを、本当に、よくよく、見るのだ。

そこからしか、はじめることはできぬ。

 

 

人の世界は変わろうとしている。

ルールが変わっても、人の感じる快と不快は、大して原始から変わってはおらぬ。

 

f:id:art-hiro-b:20170816182122p:plain

 


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。