女性人物写真家KOZOさんをご紹介します!
プロフィールが重要、ってことは。
プロフィール写真も、重要!
ってことです。
先日、小顔矯正のMIKIさん施術の後、カメラマンさんに写真を撮っていただいた…という記事書きました。
今回、そのカメラマンKOZOさんが記事をUPしてくださったので、こちらでも改めてご紹介です(^^)
女性人物写真家 KOZOの写真ブログ@名古屋: 「エステティシャンMIKIさんとのコラボによる最強?プロフィール撮影 (異界絵師 緋呂(ひろ) さん 編)」
当時の記事はこちら
私の「はてなプロフィール」
サムネイルが出ない…
ので、そこにUPしてる画像を載せます。
好評です、この写真。
絵描きモードの入り口に入ったところで撮ってもらいました。
もっと奥の方に入っちゃうと、今度は逆にプロフ写真に向かない顔になってくると想像してるんで(なんせ自分では見えないしねえ…)、ちょうどいい具合のところで撮ってくださってる気がします(^^)
声かけ、お上手ですよ。
「あ、今顔あげてください!」
って、ハッキリわかるように言ってもらえたので、私は単にその通りにしてるだけです~。
こちらのカットと、どちらをプロフに使うか、ちょっと迷ったんですよ。
穏やかなのはこっちなんだよね。
でも、ハッキリしてる方を選びました。
私は画像のトリミングなんかも全部一人でやっちゃいましたけれど。
苦手な方は、希望をお伝えすれば、KOZOさんの方で加工までしてもらえるそうですよ!
盛りすぎプロフは、見て「なんだかなあ」って思うけど。
テキトーに撮ったスナップを無理に使ってるのも、「なんだかなあ」だし。
素人が撮ったスナップでも、すごくその人をよく表してるような写真もあるから、そういうのが多分、一番「その人らしさ」が出るアイコンになると思います。
けれど、なかなかそんなのには出会えないしね。
やってることにフィットしたアイコンを使った方が効果が高いのは、当然だしね。
プロフ写真、改めて見直してみるのも、よいかと思います~!
【緋呂 公式サイト/Shop/SNSリンク集】
★外部サイトからも読者登録できます!→