旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

プレスリリースは大事。しかし、日頃ブログやSNS発信を常にしていることがもっと大事

昨日、マスコミに取材してもらおう、というセミナーを受けてきました。

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

このブログ記事タイトルは、ぶっちゃけ「ダメな例」です(笑)

 

 

こちらの著者さんが講師でした。

 書籍のタイトルが、「クリックされる記事タイトル」セオリー通りですね。

新聞に必ず取材されて記事になるたった一つの方法

新聞に必ず取材されて記事になるたった一つの方法

 

 

書き方、送り方、送り先。

作法とか、採用されやすいのはどういうものか…とか。

新聞記事って実際、どう作られているのか…という「読み手以外の視点」での読み方とか。

いろいろ、ポイントはありました。

 

 

でも。

いざ、取材してもらえる、となった時。

というか、それ以前に、プレスリリースを見て「打診してみるか」と思ってもらえた時。

 

普段から、何を発信しているのか、というのが、モノを言う!

 

いくつも名前使い分けて、「一体どれが本当の顔?」と思われたり。

具体的な連絡先や手段がどこにも書いてなくて、ヘタしたら実在を疑われたり。

書いてることがバラバラすぎて、信憑性に疑問がついたり。

 

そもそも、検索しても全く何もヒットしない!とかいう言語道断な状態だったり。

 

仮に、「今初めて、それをやり始めた」ということを書いたプレスリリースだったとしても…です。

「それを出した人が、どういう人か」

がわかるような情報が、どこかにないと、ダメ。

 

取り上げてもらいたい人はたくさんいて、次から次へとプレスリリースが届くのです。

その時に、「ちょっと検索してみたけど何も追加情報がみつからない」となると、せっかく「おっ」と思ってもらえたとしても、「残念だけど見送りね」って、なってしまいます。

 

普段から、日々、ブログを書いたり、SNSで呟いたり、ホームページを整えたり…ってことを地道にやっていて、始めて、取材に結びつく。

 

取材を受けて、それが記事になって。

見た人が、もっと知りたいと思ってくれて。

その時にも、積み重ねてきた発信があれば、より、深く知ってもらうことができる。

 

イザ何かをやりたいとなった時、はじめから大きな成果に結びつけられるってことは、ほとんどないでしょう。

細かい積み重ねが、一つのきっかけから、大きな成果に化ける…ということだと思います。

 

・Webサイト

・ブログ

FacebookTwitter

・業界や特定ユーザーの間のコミュニティ

 

そういうものに、日々、積極的に自分を出して行くってことが大事です。

 

そして、今私が絶賛オススメなのは、やっぱり「セルフマガジン」ですね。

個人案内。

自分案内。

自分の事業、という意味だけではありません。

自分自身を、「こういうことを考えています」と伝えて行くこと。

 

私は絵描きですが、絵描きだと知らない人も、けっこう、いると思います(笑)

なんかよくわからない、意味不明なことを、毎日のように長文で垂れ流してるヘンな人…みたいなイメージが一番強いようです。

(当社調べ)

 

けれど、今のところ、それを失敗とは思ってなくて。

なんか毎日わけのわかんないこと言ってるけど、あの人絵描きだったのか…みたいな「後付け」でも、全然いいと思ってます。

 

ひとまず、ブログやFacebookをたどれば、私が実際に展示会やっていた記録などは出てきますし。

絵描きでないのに、絵描きだと詐称しているっていう可能性は外してもらえるハズなので。

 

 

試しに、Chromeのシークレットモードで検索かけてみました。

シークレットモードにすると、検索履歴を引き継がないので、「自分が今までにもよく検索したキーワード」が優先的に引っ張られてくる、ってことが防げます。

 

 

名刺交換後に、まあ順当なら名前を検索するよね…という想定で「緋呂」

f:id:art-hiro-b:20160418160109j:plain

 

私以外にもこの漢字の人がいたよ~。

けれど、さすがに名前で検索して2ページ目以降とかに出てきたら困るんで、ひとまず上の方に来たのでホッ………(^_^;)

 

 

次、「異界絵師」…これは、さすがに、一発目。

他に競合はいなかった模様。

肩書きを変えない方向で決定したばっかりですが、まあ、正解でしょう(笑)

f:id:art-hiro-b:20160418160357j:plain

 

 

「日本の神様の絵」では、5ページ目です。

f:id:art-hiro-b:20160418160509j:plain

しかも、ここで出てきてるこのギャラリーサイトのページ。

今のとこ空なカテゴリだから、これはヤバイ(^_^;)

ちょっとホントに、いろんな意味で、サイトは手入れしないと…。

 

 

まあ、こんな具合に、たまにチェックするといいと思いますよ。

 

…って、実はこんなこと、制作現役を引退してからやったことなかったです…。

さすがに、たまには意識した方がいいな、と思いましたですよ…(^_^;)

 

 

しかし…pixiv、強いね。

検索、すんごい出てくるね。

神様の名前+絵 とかでいくつか検索かけてみたけど、pixiv必ず出てくるね。

ううーむ…これは、やはり、捨て置けないような気がしてきた。

アカウントは持ってるんだけど、使ったことないんだよなあ…。

何か、アカウントないと見られないものを見たくて取ったんで。

けれど、絵描きの利用者が多いし、検索かけてこれだけすごく出てくると…

ちょっと、使ってみようかなあ…。

絵の登録くらいはしとくといいかもね。

 

ピンタレストもアカウント持ってるんですが、イマイチ、使い勝手が…

なんか、よくわからないんだよねえ。

ピンタレストの「ボード」って、自分の作品とかじゃなくてもコレクションできちゃうから、そのボードの主が作者なのかどうか、なかなか判別しにくいんだなあ…。

 

で、Instagramにも登録してみてるんだけどね。

あんまり動かしてないからビミョーです。

 

 

ともかく。

いろんなツールがあるので、使いやすいものを選んで、負担にならないように有効に使っていくというのが、よいかと思います。

 

ブログは必須。

サイトもあるにこしたことはない。

FacebookまたはTwitterも、ほぼ必須。

両方なくてもいいかもだけど、両方あれば尚、検索される確率は上がる。

使いドコロはそれぞれ違うので、やりやすい方法を自分で探してみてください。

 

そして、リアルに持ち歩けて、リアルに手に触れて見てもらえるツールであるセルフマガジンを、第二の必須アイテムとして、私は強力オススメいたします。

 

 

 

作るサポートもしてますよ。

お気軽にお問い合わせくださいね~。

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

 

 


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。