紫微斗数で占う人✩mikoさんと「みちひらき案内人」蓮~Ren~さん
軍師のコンサル会。
それが、一昨日。
今日は、海峡の向こうからお越しのスサさん繋がり(らしい)石屋さんのお茶会。
梵鐘のような波長の出る鳴り物を堪能させてもらいました。
明後日は、破軍紫微について詳しく鑑定の後、石の鑑定会。
この飛び石になってるイベント。
全て、この「紫微斗数で占う人miko」さんのイベント。
なんだろう…と思うくらいの、急接近ですが。
世の中、わかんないもんですね。
コア雑談会のメンバーって、どの人もみんな、ほんの2、3ヶ月前に知り合ってる人ばかり。
なんだけど…。
とても、そうは思えない。
関わり方も接近具合も。
やっぱり、同じパーツを持ってた人同士…なんだろうかね。
一昨日の軍師のコンサル会については、同じく参加の柴猫由貴さんが詳しく書かれてるので、そちらでどうぞ(笑)
同じく参加の、カズさんも記事書かれてます。
同じく参加のアンジーさんは、このコンサル会での成果が早速ブログタイトル変更になってアウトプットされてきてます。
全員、コア雑談会メンバーでした。
私は………
まあ、今のままの状態でGOGOすればいいんじゃね?
的な?
まあ……私の場合………
絵だよ、絵。
絵、早く復活させにゃ~!
もう、そのことは、コンサル云々という話じゃないからね。
あかり玉はどんどん行くから、いいし。
が、今日の石お茶会では、ものすごい久々に、筆が走る感じがキタのだよ~!
いやー、相変わらず、何描いてるのか本人はサッパリわからんかったけど。
筆走りは、気持ち良かったよ。
スサさん繋がりと思われる石屋さん…こちらの方。
蓮さんに最初にお会いした時から、なんかモヤっと浮かんできてしょーがない図柄があって。
ずーっと、時間が経ってもそのまんま出てき続けるので、こりゃ描けってことかな、と思って。
お話し中に、メモ的に描きました。
私が持っててもしょーがないモノだから、お渡ししましたよ。
で…明後日の石鑑定申し込みしてもーた。
私ね…ブレス、どうしても、どうしても、どう~しても。
ダメなんです。
欲しいなと思って作っていただくのだけど。
何本か持ってるけど。
もう、どうしても、肘から先に何かあると、ジャマになってしまいまして。
服の袖すらもジャマなの。
なので、真冬でも腕まくりが普通なの。
リングもブレスも、それをどんなに気に入ってても、結局ダメなの。
だからもう、「どうせ置いたままになるなら、石も置物でよくね?」とか、思っていたのですよ。
なので、今日、蓮さんに聞いてみたわけですよ。
置物でもいいけど、やはり、効果は弱まる。
それに、「それを何の目的で手にするのか」を考えたら、やはり身につけるものが良い。
…と。
そんで、あれこれ話をして、首からぶら下げるヤツという想定で、選定していただくことにいたしまして。
またこれがね。
mikoさんの紫微斗数鑑定を予約していて、その後の時間の蓮さんの枠が、うまい具合に開いてたもんでね…。
その後、夕方来られた方が、なんと自宅ご近所さん&タメ年らしいと判明したりね。
今朝、めざましテレビ?だかで、ひょうたんランプの作家さんが出てた…という情報もいただいたり。
なんか、いろいろあった一日でした。
さあ……明後日は、どうなることやら。
楽しみだ!