旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

見せ方考え方伝え方…試行錯誤で磨くものナリ

報告書兼企画書を、すごい褒めてもらえた。

 

「え?あれでいいの?」

みたいな気がする作りだったけど。

そうか、あれでも、褒めてもらえることはあるのか…と、新鮮な気がした。

 

褒めてもらったこと自体は嬉しい。

通じた、ということなので。

 

今回の目的は、自分の企画内容のまとめ&それに関するリサーチ結果&今後の方針…を、とにかく「知ってもらう」ことだった。

なので、その目的は果たした。

 

 

さて…もし、これが、「企画を通す」ことが目的だったら。

褒められても、却下になったなら、目的が果たせなかったということなので、撃沈したことになるわけだ。

予算の確保が目的…とかだったら、目も当てられない。

 

 

通すための企画書、というのは、確かに制作会社との絡みでもいくつか出してきた。

通ったものもあれば、通らなかったものもある。

 

目的が違えば、書き方も変わる。

文体も、構成も、使う資料も、全て変わる。

 

 

ブログやSNSへの発信…というのも、結局は、同じ事だよね~。

…と、思った。

 

先月、かさこさんのセミナーに参加した。

 

その後、かさこさんから、参加特典の一言添削をいただいた。

早速、プロフィールを書き直し、ブログの見えるところにリンクを貼ってみた。

「ホームページをハブ化する」という作業がなかなか進んでいないけれど、こちらも、じわじわと手をつけている。

アメブロ時代と比べてみれば、タイトルの書き方などは、少し意識を向けている。

こういうことは、継続してやっていくうちに、だんだんと結果が出てくるものなので、すぐに反映されないからと言ってあきらめたら終わり。

 

これからも、いろいろと意識的に見て考えて、試行錯誤です。

 

 

「好きを仕事に」

そのためのツールとして、ブログやSNSを使って行きたい名古屋のみなさん。

かさこさんの「かさこ塾名古屋」が開催されます!

私も参加しまーす!

kasakoblog.exblog.jp

 

 

 

2014-05-04

△ 仙人と青龍

Webギャラリーの紹介ページ→http://art-hiro.com/02dragon/146/

 

 

★外部サイトからも読者登録できます!→

 

 


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。