旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

小原和紙工芸作家工房めぐりに参加してきました!

今日は、こちらに参加してきました。

www.washinofurusato.jp

 

前に、和紙に絵を漉き込む体験をしてきた件を、書きました。

その時の記事

絵漉き~紙の中に絵を漉き込む@小原和紙のふる里 

 

 

この日に、今日のツアーのチラシをもらっておりまして。

楽しみにしておったのでございます(^^)

 

 

今日は、小原内に点在している17工房の中から、8つの工房がルートになっていました。

北コースと南コース、それぞれ1台ずつマイクロバスが無料で巡回して、好きな工房を見学できます。

時間内なら、全部見てもOK。

 

私は、自分のやりたいことがあるので、あらかじめお会いしたい先生というのをピックアップしておいたわけです。

今日はルートになかった工房さんもあったけど、収穫は十分!

行ってきてよかったです~♪

 

 

今は豊田市小原地区…という地名ですが、以前は「小原村」でした。

私の頭の中では、今も「小原村」なんだけど…。

とってものどかな山里。

 

f:id:art-hiro-b:20150530194032j:plain

日本昔話の世界です。

ウグイスの声が間近にきこえます。

夜は星がきれいだろな~。

 

 

 

 私が今、抱えている和紙の課題というのがあって。

方法はいくつかあるってことは、今日までにもわかっていました。

今日は、それに更にもう一手があることがわかって、あとはどういう風に組み立てるかを考えないと。

それには、もう少し和紙そのもののことを知る必要もあるかな。

 

 

f:id:art-hiro-b:20150428223738j:plain

4月に体験で漉いてきた絵ですが、これは、もっと精巧に作る方法がいくつもあるってことがわかったので、それもやっていきたいと思います。

 

 

ひとまず本日は、入門しちゃおっかな…という気分で帰ってきました。

けっこう行き来に時間がかかるので、月イチのペースくらいでしか通えなさそうですが…。

 

 

いやしかし。

我ながら、ホントに、ここんとこの引きの良さったら感心しちゃいます。

今日の午後は一カ所だけに絞って行ったのですがね。

うまい具合に、私一人で最初の一コマ先生を独占。

おもしろすぎて、うっかりバスを逃してしまいましたが(笑)

その次のコマに数名こられて、もう一回一緒にお話をお聞きして、他の方があれこれ質問されるのを聞いて、それはそれで勉強になってよかったです。

 

 

次回の工房巡りは、11月14日だそうですよ。

その回ごとに、参加される工房さんが違うそうなので、また行ってみたいなと思います。

今日は暑かったけど、次は寒いかもね~。

 

 

 

★外部サイトからも読者登録できます!→

 

 


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。