旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

★作品制作に関する処々

セルフマガジン創りを通して得た一番のことは「自己の誇り」の自覚だった

昨日、セルフマガジンの顛末記を書きました。 art-hiro-b.hatenablog.jp 今日、塾長/セルフマガジン提唱者のかさこさんが、こんな記事を書かれてました。 kasakoblog.exblog.jp この記事を踏まえつつ、もう少し、今回作った自分案内(セルフマガジン)のこ…

名刺決定 もらったフィードバック全文UPで経過報告!

二転三転しましたが、新名刺をようやく入稿しました。 これで、東京の塾フェスタには間に合います。 よっぽどデータミスがあれば別だけど…たぶん大丈夫かと。 決定して、入稿した名刺は、こちら。 どっちが裏か定かでないという(笑) どっちでもいいとも言…

あかり玉で照らす絵や造形品が、思いの外いい感じだったので展示会やりたくなった♪

印刷物用素材の準備をしていまして。 あかり玉を使って、絵を撮影する…ってのを、やってました。 そしたらねえ。 なんか、思いの外、よかったんですわ~。 この撮影には、あかり玉に入れてる電球は、販売品では使えない電球を使用してます。 すっごく熱くな…

描き手にモノを言えるのは誰だ?

仲間内で話をしていて、 「描き手にモノが言えるのは、金払った奴だけ」 という話になった。 うん、そうだね。 確かに。 金を払った=お客さん だから。 注文主は、描き手にモノを言う権利がある。 …で。 帰り道、それをずっと反芻しながら運転してきて。 私…

今までの絵を思い出せる限り拾ってみた…の巻

セルフマガジンの制作を、遅れてるながらも粛々と進めております。 そして、もう一つ、ポストカードセットを作る、という企画が持ち上がってきておりまして。 [あなたの一票が作るカードセット企画]12種類のポストカードセット(ケース入り)を作ります。そ…

美と密接に関わる学問のダントツは数学だと思う…の巻

友人と話をしてて、最近しばしば出るのが、数学の話。 私は、数学は美しいと思っている…という話だ。 誤解なきよう念入りに書いておくけれども。 学生の頃、数学って言ったら天敵であった。 それが「算数」であった時代から、とにかく苦手。 ただ、幾何学編…

セルフマガジン進捗報告5~ラフ、だいたい確定の巻

制作中の新しいセルフマガジン、ラフがだいたい、確定しました。 確定って言っても、ラフですからね。 中身はまだまだ、これから…です。 前回までの進捗報告は、こちらでどうぞ。 art-hiro-b.hatenablog.jp 前回の報告に書きました通り、冊子の装丁からすべ…

セルフマガジン進捗報告4~ラフ第2稿を提出したの巻

かさこさんの有料サポート期間は、4/30まで。 前回からちょっと日が経ってしまいましたが、ようやく、ラフ第2稿を提出しました。 前回までの状況は、こちらの記事にて。 art-hiro-b.hatenablog.jp 必殺ちゃぶ台返しを食らい、丸っと仕切り直した今回の…

プレスリリースは大事。しかし、日頃ブログやSNS発信を常にしていることがもっと大事

昨日、マスコミに取材してもらおう、というセミナーを受けてきました。 art-hiro-b.hatenablog.jp このブログ記事タイトルは、ぶっちゃけ「ダメな例」です(笑) こちらの著者さんが講師でした。 書籍のタイトルが、「クリックされる記事タイトル」セオリー…

Webサイトの手入れをしなきゃ…と、いよいよ思った話

本日は、プレスリリースを効果的に作る&送るためのセミナーに参加してきました。 arakawatakeshi.com 福井の、アドバイスしてもらってる人からも、たびたび、 「展示会の時はプレスリリースを送るように」 と、言われてきました。 まあ、やってないんだけど…

草薙と叢雲と熱田大神

前の記事で、草薙剣の挿絵のご案内をいたしました。 art-hiro-b.hatenablog.jp 【やおよろず】の文章担当さんが書いてくださった解説をご一読いただいた、という前提で、以後進めます。 まだの方は、こちらをまずごらんください。 japangod.dip.jp ご存じの…

草薙剣を描いたよ

草薙剣を描きました。 文章担当の方が解説を書いて下さってます。 私は、挿絵を担当。 japangod.dip.jp 【やおよろず】さんの仲間に入れていただいて、初のお仕事でした。 鉛筆画に、PhotoShopで彩色しています。 鉛筆の状態は、ギャラリーサイトの方に、UP…

セルフマガジン進捗報告3~仕切り直しの巻

前回はこちら。 art-hiro-b.hatenablog.jp 神KO同等威力の塾長必殺ちゃぶ台返し爆弾により、そもそもの設定からの再スタートになっております。 けど、着地点イメージは、前回のブログ書いたころには見えて来てたので。 それを、現実のカタチに叩き直す作業…

自分の背中は目視できない

この表現、私はたびたび、利用します。 自分自身のことは、自分自身で正確に測ることが難しい。 難しいという以上に、確認すらできないことがたくさんある。 どうしても、鏡が必要になる。 鏡は、第三者であったり、写真や映像であったり、実際の鏡であった…

肩書き問題 進捗報告

セルフマガジンの改訂においても重大な問題。 肩書きそれでいいのか問題。 苦悩中。 art-hiro-b.hatenablog.jp その時のメモ。 上の記事の中で、ヘルプ!求めてます。 今も、継続中です。 ヘルプです… でも、たくさん寄せていただいて、もう、感謝のしようも…

新しい自分案内(セルフマガジン)制作進捗公開

ナビをやります、と言ってる本人が作れてないんじゃ話しならないので… ただいま、奮闘中です。 手書きメモの一部と、手書き全ページラフの一部。 わざわざ、メモにしつこく強調してあること。 それは… 【作品を紹介すればいい、と思わない事!】 です。 今回…

オーダーメイドの巻きペンケース!

ゆるStyleのはしかわひかるくんにオーダーしてた、巻きペンケースが来ましたよ! yurustyle0008.blog.fc2.com ずっと愛用してた市販品の巻きペンケース。 すっごい気に入ってるのだけど……惜しいかな、収納力がちょいと、私には不足しておりまして。 帆布の、…

あなた創る人、わたし使う人 使う側がわかるから、創る側はわかんなくてもいい……?

「効果」というものに対してのセンサーの感度。 私はこれ、かなーーーーり、低いなと自分でも思っている。 これが低いと、自分がやってきたからこそ得られた結果はもちろん、他の要因で得られた結果に、ホント、気づきにくくなる。 たとえば、願掛けをすると…

電動ミニルータの装備増強

ひょうたんの加工が、いい感触になってきたので、新しく装備増強。 今回はカッターとドリルはひとまず、見送り。 今回始めた加工を、どの「あかり玉®」にも施すとなると…。 一つを仕上げるまでの日数が、すごく跳ね上がってしまうわけですが。 今、ひょうた…

本命イベント 「キセキ×キセキ」という奇蹟の軌跡と輝石たち/東京ネタ3

ようやく、東京行き本命の記事です。 真っ先に書かなかったのは、「寝かせて熟成させたい」感じだったから。 公演後に宿泊先に戻る途中でメモした「当日記事」は、こんな短文。 art-hiro-b.hatenablog.jp いただいたパンフレット。 この写真、すごい好き。 …

自分のことってホントわからない。だから人に任せてみよう!という話/東京ネタ2

東京に行く前日。 Skypeで、セルフマガジンコーディネートを受けました。 その記事は、こちらです。 art-hiro-b.hatenablog.jp 千春さんも記事書いてくださいました! ameblo.jp この時、思いついちゃったんですよ。 もう、プロフの説明文も、人にお願いしち…

セルフマガジンコーディネートSkypeセッション 私のセルフマガジン、どの切り口にするのがいいかを聞いてみた

セルフマガジンとは、「個人版会社案内」です。 デザインやクリエイティブ業界では「ポートフォリオ」というものが以前からあります。 営業先に提示するための「作品集」のようなものですね。 それを冊子にしたものを、かさこ塾長が「セルフマガジン」と呼ん…

電動ルーター 「透かし彫り」のために、嫌いな振動を乗り越えた話

ひょうたんに穴を開ける手段を、今まで、完全に「手動」でやってました。 千枚通しや押しピンで開け、大きいところはアートナイフ。 よく、「電動の道具があるよね?」って、聞かれていました。 買ったので、持っています。 でも、なんか、振動が好きになれ…

古い技法なのに、新しいシステムとして通っている…けれどそんなの関係ない

「すでに、やっている人がたくさんいるので、迷っています」 なんて言葉を聞くと、つい、 「そんなの関係ない。あなたはあなたのやりかたで、それをやればいい」 って、即答してしまいます。 けれど、いざ自分の話になると、案外、同じような迷いが出るもの…

「あかり玉」登録査定通知が来ましたので、商標登録のこと

2015年10月下旬に商標登録出願しました「あかり玉」の名称。 このたび、めでたく、登録査定通知が届きました。 弁理士さんに登録費用を振り込んで特許庁へ納付してもらい、登録が完了します。 審査には半年程度かかるということで進めてきました。 5ヶ月目…

自分用だからって手を抜くな!~セルフマガジン講座を受けて

かさこさんの、セルフマガジン講座を受けた。印刷とか制作とかの経験がない人でも、ネタ出しのところからキッチリ抑えられていたから、一通りの流れはわかるようになる、という優れものの内容だったと思う。 私は、一番思ったことが、記事タイトルにも書いた…

絵を説明しない/したくない/できない理由…その後に思うこと

この三週間くらい、ずーっともやもやしつつ自分の中でつつき回してきたことが、ようやく、少し落ち着いて言語に変換できるようになってきた。 これは自分のため100%の記事だ。 他の人のため、ということがあるとしたら、片手に余るほどの濃い関係者くらいし…

マンガ講座本も、動画がつく時代

違う本を見に行って、思わず買ってしもーた。 全部はいらないから、定期購読はやめたヤツ。 そんで、うっかりしてて発売日忘れてた。 まだ2巻までだからよかったけど。 描いてるところの動画とかさ。 反則ですよ。 そんなの、見たいに決まってるじゃん。 ww…

私が自分の絵を説明しない/したくない/できない理由

私は、自分の絵を説明するのがイヤだ。 イヤという以上に、出来ない。 せいぜい、この絵に描かれてるのは○○神さまです…という程度でいっぱいいっぱい。 たとえば、この絵。 天鈿女命(アメノウズメノミコト)【扉ひらく】 | Hiro-Web これは、天鈿女命(アメノ…

現実を加速させたいならやっておくべきこと3選

今日…というか、ここ最近連続で、「ああ、やっておいてよかったな~」としみじみ思っていることがあるので、まとめてみる。 【やっておいてよかった!と思ったこと=加速を望むならばやるべきこと3選】 1.ミニ画集を作ったこと→売れるポートフォリオを作…


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。