旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

無意識に礼賛を求めすぎる人の言葉は響かない

どうして、あなたの言葉が私に響かないのかって?

 

 

「余を敬え、余を褒めよ、余を讃えよ」

 

と、あなたのオーラはいつも、そればかり求めてくるからですよ。

無言の要求です。

いえ、時には口にも出してますね、自分がそうしてやった…だからあいつは上手くいった、って。

 

尋ねられたから教えてやったんだ、とおっしゃるでしょう。

確かに、そうでしょうね。

けれど、教えてもらったことに対しての対価以上にいつも求められるから、聞く気も失せてくるのですよ。

 

あなたは自分が万能だと思っているのかもしれないけれど。

空論は、結果には結びつかないのですよ。

それでも発想は面白いし、あなたならではの良いところもたくさんあります。

だから、聞いてみようかなと思うのです。

けれど、答えてもらったこと以上に、褒め称えて差し上げなければならないので。

そして、あなたから教えてもらったことではないことも、いつの間にかあなたのお手柄にされている時もあって。

 

空論が多くて現実的ではないあなたのお話しが、より一層、空虚に思えてくるのですよ。

 

響かない理由が、わかりました?

 

 

あなたは、その、愛すべきキャラクターをもっと活かすべきだと思います。

けれど、そのためには、押し付けがましい自分礼賛を、違う表現に転換しなくちゃならないでしょう。

そして、おそらくそれは、困難を極めるでしょう。

 

今、あなたの目の前にそびえ立っている壁は、あなた自身の影です。

無意識のうちに、自分の空虚を埋めようとして人に教示を行う限りは、その逆の人たちしか集まらないでしょう。

つまり、自分への無価値感が基礎になっている、何者かに強力に引っ張られたい人たちです。

あなたが蔑む人たちです。

その人たちとあなたは、本質的に同じものだ、と、理解することです。

 

 

何を驚いてるのですか?

そんなことを考えてたのか、と?

私、初めて言ったんじゃないですよ。

今までも、いろんな言い方で、あなたにはお話ししています。

ただ、あなたに通じたのが、これが初めてだったということですね。

 

通じる時が来て、よかったですね。

では、さようなら。

 

 

 


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。