旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

大きい作品を描く時の筆

筆が大きければ、当然ながら、太い線が描けます。

 

迫力の大判+高級額装のプレミアム版「極(きわみ)」見本に使った龍印画。

f:id:art-hiro-b:20170616212325j:plain

元記事からの一部、引用。

こちらは、自分用に制作した大判の龍印画。

「精通し理解し本質を知恵とする」という龍印を入れています。

相当イカツイ絵になってますが、今回の龍印のイメージは「(知識を)喰ってやる!」的な感覚だったためこんなことに(笑)

龍印画 2L通常版とプレミアム版「極」正式スタートしました - 緋呂の異界絵師通信

 

この絵に使用した筆はどんなのか...というと。

こちら。

f:id:art-hiro-b:20170616234901j:plain

真ん中の筆ペンは、サイズ比較用に置いてみたもので、使用していません。

手前の細いのは、通常版の2Lサイズその他を描く時に使っている写経用筆。

文字を書くための筆ですが、案外使いやすい。

で、さすがにこの筆では今回のような大判にはちょっと物足りない(これで描こうと思えばできますが)ので、大きいのを投入。

これも文字書き用の筆です。

 

筆もこだわると沼なのですが。

私は、こだわりは薄い方なので、わりと、なんでもOKです。

一番よく使う筆がここに入ってないなあ。

 

 

今回これを描く時、一番不足を感じたのは、墨を入れておく器。

深さのある皿に濃墨と淡墨を作っておいたのだけど。

小さかった。

 

かといって、大きな器をいくつも用意するのも場所くってしょうがないしねえ。

重ね収納できる統一した小さいバケツとかをいくつか、用意しておくかなあ。

 

描き終わってから、動画撮っとけばよかったなと思ったという。

 

 

 

 


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。