旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

なぜ、そのプロフィール写真なの? 顔を覚えてもらう意志がないの?

ブログやSNSには、必ず、アイコンがあります。

そこらへんに転がってる画像とか、システムが用意してくる画像とかを適当に使ってまずは開設する…ということはあると思います。

が、しばらく使っていれば、他の画像に変えようと思うようになりますね。

その証拠に、「ホントに自分用」な人だって、アイコン画像を初期設定から変えてる人が多いですね。

 

 

では、もう少し進んで、自分から何かを発信したい、という思いを持って使っている方。

 

プロフィール写真やアイコンに、何の画像を使ってますか?

 

特に私が気になるのは、講師やコーチ/カウンセラーなどのような、「自分自身がフロント」の人です。

クリエイター/アーティストの場合は、「自身」か「自身の作品」か…というのは、個々で考え方が変わるかなと思います。

 

 

 

あのさ。

なんで、あなたの仕事のことや、自分の考え方を発信している場所に掲げてるプロフィール写真が、あなた本人じゃないの?

 

覚えてもらえなくていい、と宣言してるようなもんじゃん。

 

なんで、そこらへんで売ってる雑貨や花の写真なの?

なんで、ペットの写真なの?

なんで、子どもの写真なの?

なんで、風景なの?

 

それは、「あなたを最初に見る人」が、あなたの姿だとインプットしてもよい画像なんですか?

 

 

二人以上で写ってる写真を使ってる人も、一緒。

その中の、どれなの?

知ってる人にしか、わかんないよ。

察してくれると思ってるの?

そんな労力を、初めて会うか、これから会ってくれるかも知れない人に、かけさるの?

それが、あなたの「サービス精神」なの?

 

 

盛りすぎの詐欺写真も、どうかと思うよ。

でも、まだ、「自分を映してる」だけ、マシかな、と思うことも多い。

その「盛り方」もまた、あなたがどうアピールしてるのかの判断材料になるしね。

 

 

なにも、顔をどーんとアップで出さなくたって、やり方はいくらでもある。

 

知り合いには、「顔出しはNG」だからって、後ろから写してる画像を使ってる人とか、いる。

その人は、中途半端な顔出しはしない。

そして、後ろ姿ではあっても特徴がわかるようにしている。

 

自分の作ったものや描いた絵をアイコンにしている人もいる。

その人達も、ちゃんと、そこに載っているものと本人との関連づけを、普段から怠らずにやっているから、画像と本人が一致する。

 

 

 

とにかく。

 

自分じゃない/自分の作品でもない画像を使ってるプロフィール写真は、意味が無い。

そうでないけどインプットの材料としては最高、というほどにインパクトがあるなら別かも知れないけど。

 

だいたいね。

小綺麗な画像なんて、プロフ画像としてはダメな例ですよ。

きれいなアイコンだね、と褒めてくれる人が仮にいても。

その人は、あなたの顔をすでに知っている人です。

改めて覚える必要がない人。

 

ペットや子どもの写真もそう。

 

覚えてもらう必要があるのに、なぜ、あえて、「これが私」という看板を、自分でもなく自作でもないものを掲げておく必要があるのか。

 

写真の写し方がどうこう、画像の見せ方がどうこう。

 

その前にまず、自分の顔がわかる画像に変えろ。

出さないなら、代わりに印象づける手段を盛り込め。

写真がイヤなら、よくわかる似顔絵を活用すべし。

 

とにかく、会った時に「ああ、この人この人」とわかるものに変えろ。

話は、それからだ。

 

 

もう、ホントにさ。

人の顔や名前を覚えるのが苦手な私のようなアホにとっては、プロフ写真は大事なんですよ。

それがお顔じゃないばっかりに、せっかくSNSで繋がってても、数日後にはもう「あれ?この人って、どんな人だったっけ????」と記憶の彼方に行っちゃうんだから。

「これ、私のお気に入り~」みたいなカワイイ写真とか、キレイな写真とか、どうでもいいんですよ。

看板は看板らしくしてくれないと。

ホント、困る。

 

 

 

 

完全に個人の個人的な目的で使ってる…とか、自分だけのためだ…という人は、この限りではない。

 

 

 


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。