旧<緋呂の異界絵師通信>

2018.05 本拠地を新天地へ移しました

【サイキックソウルアート】どのような過程で絵が構成されていくのかを言語化

どうやって、情報を引っ張ってきてるのか?

という言語化。

 

メモとして、項目をまず書き出してみた。

 

  • 描く対象を明確に定める→その方にチャンネルを合わせる
  • 必要な情報は本人写真とご本名(普段から使っているお名前ならビジネスネームでもOKという感触)
  • 描いてもよいという許可は事前にいただいている。その時点で描く内容が圧縮ファイルとしてダウンロード可能な状態に用意されている(という感触)
  • 描く、という意識を定める→用意されてたファイルが一括でダウンロードされる
  • それを解凍
  • 描きこむシンボル的な意匠(砂時計、人魚、クリスタル...といったパーツ)がわかる。
  • 全体の印象を決める色のデータもここでわかる。
  • 下絵の有無はパーツの数や複雑さによりカンで決める。
  • 解凍されて出てきたものを、実際に描きながら配置してみる。
  • 時々、鍵付きフォルダが混じっている。それは、描く段階になると勝手にロック解除される。
  • 鍵付きフォルダが解除になった時に、もともとそれを描く位置に配置されていたシンボルが差し替わって消えることがある。

 

今気がついたけれど。

一番、言語化しにくいうえに繊細な工程は、チャンネル合わせ→ファイルダウンロードの間にあるようだ。

 

蜘蛛の巣のような、すごく細かい網のイメージ。

それと、空洞の作業場。

強力な電磁磁石のようなもの←たぶん、これが私自身。

描く意志をはっきりさせると電磁磁石にスイッチが入って、必要な情報が空洞の作業場の中に集まってくる感じ。

いらないものは、網でシャットアウト。

網を通過した粒子状のものが集合して、分かれて、いくつかの塊になる←これがシンボルや色などの情報。

 

 

...て感じ。

 

あー、これ。

私が「記憶をどうやって格納し、どうやって検索し、どうやって再構成するか」という時のイメージモデルとすごく近い。

 

そう思うと。

やってることは、普段の生活でやっていることと同じ、ということか。

 

特別特殊な行為はなにもしてない、ということですね。

おお、それはよいな。

 

 

と、いうことは。

自分の中にあるデータをピックアップしてくる方法も、自分ではない他の人のデータを引っ張ってくる方法も、基本的には同じこと...ということか。

 

対象が違うだけ、か。

 

たぶん、これ、神とか龍とかも、同じですね。

異次元から情報引っ張ってきてるときもあるようだけど、「収集先不問」ということか。

 

私が「収集を許可される」ことができればOK、ということ。

 

言縁百式の読み出しとかも、基本的にはやること一緒。

仲介する時に使う媒体が札でアウトプットが言葉である、というのが言縁百式。

媒体が筆や画材(デジタルもその一つ)で、アウトプットが絵、というのが、他のもの。

そのうち、意識を向ける先が「人」だと、サイキックソウルアート。

 

 

この枠組みで考えると、昔、天使の頃にやっていた「光のヴィジョンアート」も、サイキックソウルアートの一種ですな。

ガーディアンエンジェルを描く...という想定だった初期のヒーリングレポートで描いていたものは、対象が「その人のガーディアンエンジェル」なので、神絵寄り。

 

おおー、なんか、いつになくスッキリと分類できたじゃないか。

やってよかった、言語化文章化。

頭の中をクリアにするには、やはり、「名を与える」ことですね。

 

「はじめに言葉ありき」

ということで!

 

 

f:id:art-hiro-b:20171109004410j:plain

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

【サイキックソウルアート作品例】

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

【サイキックソウルアート/マーヤラジャ・ディーヴァ編】創世奇譚~はじめに意志ありき

サイキックソウルアート4作目。

 

f:id:art-hiro-b:20171106172817j:plain

 

 

この絵は、こちらの方でした。

トゥリニセッテ☆魔法使いの街

薔薇と魔法と言魂と~トゥリニセッテ

マーヤラジャ・ディーヴァ先生

f:id:art-hiro-b:20171108003445p:plain

 

奄海るか先生経由でお近づきになりました。

その頃私はまだまだ見えない世界と関わり始めたばかりで。

右も左もわからない...に等しい状態。

ブログを読ませていただいて、こんな世界もあるのね...なんて思っていたところ。

当時、密に交流していた友人関係の中で大トラブルに見舞われまして。

相手の方から、「あんたの生き霊が飛んできて夜な夜な眠れない」と言われ。

もちろん私には自覚はないけれども...そもそも生き霊ってそういうものなのではないかいな???とか...ね。

これはどうしようかな...ということで。

恐る恐る、「自覚はないけど、生き霊飛ばしているらしいのですが、それ判別できるものでしょうか?」みたいなメールを送らせていただいた...と。

それが、最初の直接的な接点でした。

え?本当に飛ばしてたのか...って?

いやあ...先方は、「そうでなければおかしい!」という状況ではあったと思います。

状況を知る人には「究極の言いがかりだな」と言われたこと。

そして、自家中毒、という言葉を出しておいて、この話は終了ってことで。

 

しかし、考えてみれば初っぱなから濃いスタートだったんですね先生......。

 

現在は、言縁百式を教えていただいたり、日々日々、様々なことを「勝手に」学ぶ隠れ生徒(隠れてないけどwww)でございます。

 

 

では。

マーヤラジャ先生の絵、全体像をご紹介。

 

f:id:art-hiro-b:20171108004848j:plain

『創世奇譚~はじめに意志ありき』

クリックすると大きな画像で表示されます。

 

 

いやー、この絵は、いろいろとね。

制作中に二転三転...ありました。

下絵があります。

下絵の時にはあったけど本番で削られたのが、後ろにいる獣人?獣神?の、顔半分。

顔の左側は骨で、眼窩空洞とかでね。

 

それと、右下にある、入れ子の宝箱。

下絵の段階では、ここにはハードカバー表紙の書籍が開いた状態になってて、ページの上にブックマークとして?角のある動物の頭蓋骨があったんですわ。

それが、他のところを描いている間に、箱にチェンジしちゃいまして。

 

あと、変形して上が開いてるから本来の用途では使い物にならない砂時計。

そうなんですよ、これ、砂時計なんですよ.........なにゆえ上が開いちゃってるのか。

砂じゃなくて粘度のある液体だから...液時計?

しかもその液体、器のフチより少ないのに、なぜか這い上がって外にこぼれ出てるし。

当初、この中に、岩でできた浮島が入ってたんですね。

上の段に。

下描きにもそれは描いてないのだけど、見えていて。

描くものだと思ってたんですが。

彩色に入ったら、なんかいつの間にかグニャッとした樹になってた...。

 

 

という、実に変化に富んだ紆余曲折ありまくりの絵です。

でも、制作時間はそれほどかかっていません。

他の、ストレートで描いているサイキックソウルアートと比べても、そんなに大幅に時間がかかったってことはなくて。

変遷はあっても、迷うってことはなかったですね。

 

 

この絵は、はっきりした意志のある顔が出ているので、この獣人だか神だかな方が中心だったか...と言うと。

そうでもなく。

むしろ、中心になるのは、このヤバい感じする色の液体...な気がします。

ちょっと、よくわからないのですが。

どうも、受け取った感触だと、この液体が手に入った...調合に成功したのか、偶発的に手に入ったのか不明ですが。

それによって大幅に計画?実験?が進み、飛躍的に効果が高まった...的なストーリーを感じました。

容器の下の段にある水晶っぽい塊から抽出したエネルギーを変形させて、樹に成形しようとしてる...といった状況のようです。

いや、それで何ができるかとか、私には全くわかりませんが。

状況としては、そういう感じです。

 

 

マーヤ先生を黄門様とするなら、るか先生と香先生は助さん格さん...だと私は思うんですが。

そのお二人からは、

「これ見ると、魂の本質ってのがよくわかるよね。」

「魂の本質に、今やってることがまんま出てるイメージ(笑)」

というご感想をいただきました。

 

 

実は私。

この4作目の絵だけは、なんだかちょっと「感触が違う」という感じでして。

自信がなかったんです。

絵の変遷ぶりもさることながら、なーんか、触感がね。

実体があると思って触ったら手がスカッとなった...あれ?なにこれ映像?

みたいな。

なんとも、ビミョ~な、感じで。

しかし、その感覚の理由も、るか先生からヒントいただきまして。

なるほど...という答えがあったので、まあヨシとしています。

 

たぶん、今もう一回描いたら、まるっきり違う絵ができそうに思います。

他の3点は、半年くらい経ってから描き直したら、けっこう変わっているところが出てくるかも...という感覚なんですけども。

マーヤ先生のは、この後すぐ描き直しても、まるで違うものができる気がします。

 

 

とりあえず、神絵を描いてる時と比べると、絵に出てくるいろんなシンボル的な意匠は「こういうもの」だというのを自分でも把握しているようだってことはわかりました。

なぜそうなってるのか、はわからないけど(笑)

 

 

 

さてさて...

「じゃあ、ヒロちゃんは一体どうやって、そういう情報を引っ張ってきてるの?」

ていうところを。

言語化しないといけません。

それは、この次の記事で。

試みましょう。

.........できるんか、おい.........

 

 

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

【サイキックソウルアート作品例】

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

【サイキックソウルアート/碧乃編】結界を守護する浄化の華

サイキックソウルアート、三作目。

 

f:id:art-hiro-b:20171106172750j:plain

 

この絵は、こちらの方を描いたものです。

そらのひかり

ドラゴンマスター、龍師の、碧乃先生。

お顔を出されてないので、先生の画像はありません。

 

碧乃先生も、不思議な方です。

アメブロの時代からネットの上では繋がっていたのですが、実際にお会いしたのは昨年の今頃が初めて。

なのに、そこからは連続で、度々お会いする機会がある、という。

ご縁というのは面白いものだな~と、思います。

 

ドラゴンマスター、龍師という肩書きの通り、碧乃先生のドラゴンや龍との関わりは実に、濃くて独特な感じ。

私とは、抱えている課題や、他にロールモデルとなる見本が見当たらない...など、見えない世界との関わり方のいくつかに、共通したところを感じています。

中身は違えど、出てくる課題が比較的似通ったものであることも多く。

お互いに「へー、そうなんだ!」と発見しあう感覚もあって、私にはとっても、ありがたい存在。

 

 

 

そんな碧乃先生を描いたサイキックソウルアート。

全体像は、こちら。

 

 

f:id:art-hiro-b:20171107210459j:plain

『結界を守護する浄化の華』

画像をクリックすると、大きいものをごらんいただけます。

 

 

 

碧乃先生は、日本でも屈指の霊的要所の、ある意味「番人」的な方だと私は思っているのですが。

絵が、まさに、そんな感じ。

香先生の絵と同じく、下絵はなく、最初からこういうイメージで見えていたものです。

 

最終的には隠れてしまって見えなくなってますが。

後ろに鎮座された龍の、さらに後ろに、大きな満月があります。

まず、満月と、その光が映り込んだ湖面を描き。

その月を、雲で隠し。

そこに、龍を描き。

手前に、華を描いた...と。

 

意外と複雑な描画手順をとっております。

見えなくなっちゃうのなら満月描く必要なくない?

と思われるかも知れないのですが、そんなことはなくてね。

意味があるから見えているので、そこを省くというのは、ありません。

香先生の時の「見えていたけれど描かなかったフラワー・オブ・ライフ」のようなケースもあります。

描くか描かないか、というのも、その絵を構成するパーツの一つです。

 

絵の情景として近いのは「かぐや姫」ですね。

竹が光っていて中にかぐや姫がいた...と。

その情景を、湖面に浮かぶ華(蓮が一番近い) に置き換えた感じ。

 

 

龍を守護する、ということではなく(それは人間業じゃない...)

龍が休むことができる「場」を維持する結界があり、それを維持する...ていう感覚を描いてます。

 

 

印象として、

「誰でも担える立ち位置ではないため、やや孤独傾向」

ていう感じがあって。

エネルギーの値が非常に高くてクリア。

真冬の満天の星空...みたいな、手が届きそうに見えるけど届かない領域を表している。

 

 

お納めした後、碧乃先生からは、

「本質と向き合わせて、強制開示?強制接続? そんな感じ」

というご感想をいただきました。

 

まさに、私がこのサイキックソウルアートで三次元化しようとしていることが、それです。

スイッチを、押す絵。

 

 

以前、スピリチュアルな物理学者さんに、

「あなたは、目から<その人のスイッチを押す>人になるよ」

と、言われたことがあります。

私自身はよくわかってなくて、「なんかこんなのできたー」って描く。

そして、それを見ると、その人の中のスイッチが勝手に、押される。

そういうものを提供する人間になる。

...と、いう。

 

それを言われて、試したこともあります。

考えてみたら、このサイキックソウルアートは、あれの発展系なのか。

今気づきました(笑)

 

スイッチは、その人それぞれで、作用が違います。

碧乃先生の場合は、もともととてもエネルギーには敏感な方でもあるので、作用がかなり劇的だったようでした。

強制接続、と表現されている通り、ごらんいただいた後しばらく、いろいろと身体的にも作用があったそうです。

今のところ、そこまでの劇症は碧乃先生だけなのですが。

 

 

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

【サイキックソウルアート作品例】

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

art-hiro-b.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 


掲載画像、文章他の転載はご遠慮ください。引用の際は出展元の明記をお願いします。